全室個室型診療室
トラスト歯科・矯正歯科グループでは、患者さまの安心と快適さを考え、治療室・予防ルーム・手術室をすべて個室設計にしています。広々とした空間により、ベビーカーを隣に置いての診療も可能です。個室での診療は、患者さまのプライバシーをしっかり守り、衛生面でも徹底的に清潔を保つことができます。加えて、歯科医師は一人ひとりの患者さまに集中して治療を行うことができ、安全で精度の高いケアを提供します。予防ルームでは、専門のトレーニングを受けた歯科衛生士が丁寧に対応いたします。
カウンセリングルーム
トラスト歯科・矯正歯科グループでは、インフォームドコンセント(説明と同意)を非常に大切にしています。そのため、治療を開始する前に十分なカウンセリング時間を設けています。可能な治療法や期間、費用について詳しくご説明し、患者さまにご理解・ご納得いただいた上で治療を進めていきます。また、検査結果や診断、治療の内容や計画をしっかりと話し合うために、専用のカウンセリングルームを設置しています。
マイナ受付に対応
当院は、健康保険証の代わりにマイナンバーカードをご持参いただく、カードリーダーが設置されております。カードリーダーを読み込み、顔認証をする「マイナ受付」に対応しております。健康保険証をお預けいただく必要ございません。※利用にあたっては、事前にマイナンバーカードの利用申し込みが必要です。
2種の口腔内スキャナーを導入
トラスト歯科・矯正歯科グループではより正確で快適な診療を提供するために、2種の口腔内スキャナーを使い分け口腔内スキャナーiTeroを導入しています。iTeroは、患者さまの口腔内をデジタルでスキャンし、精密な3Dデータを作成するシステムです。従来の型取りと違い、快適に素早く口腔内の詳細なデータを取得できるため、歯列矯正やインプラント治療、さらにはクラウンやブリッジなどの補綴物作製にも利用されています。このデジタルスキャンにより、患者さまにとってより負担の少ない治療が実現し、精度の高い診断と治療計画が可能になります。また、スキャン結果はすぐに確認できるため、患者さまにとっても治療内容を理解しやすく、安心して治療を進めることができます。
歯科用CT
トラスト歯科・矯正歯科グループでは、(株)ヨシダ社製歯科用X線CT装置最上級機種「トロフィーパンプロ」を導入し、歯列矯正やインプラント治療、親知らずの抜歯など、さまざまな治療に活用しています。3次元の画像により、従来のレントゲンでは確認できなかった部分も精密に立体的に把握でき、根本的な原因を突き止める最適な治療が実現可能となりました。
アキシオグラフ
トラスト歯科・矯正歯科グループでは、患者さまの状況に応じて、アキシオグラフを使用して顎関節の検査を行っています。アキシオグラフは、オーストリアの咬合学の権威であるスラビチェック教授が開発した、顎の動きやかみ合わせを解析するシステムです。これまでの研究から、口内の病気の原因として、細菌とかみ合わせが非常に重要な要素であることが分かっています。このシステムにより、かみ合わせの問題を正確に診断でき、顎関節症や顎の痛み、体のしびれ、肩こりなどの原因としてかみ合わせが関連している場合や、かみ合わせに大きな影響を与える矯正治療やインプラント治療においても効果的に活用しています。
デジタルマイクロスコープ Next Vision
ネクストビジョンは高画質で高倍率な画像を提供し、誰もが簡単に使える「デジタルマイクロスコープ」です。最高倍 率 80 倍・4K 高画質映像をモニターへリアルタイムに映し出 すことで、より高精細な治療をサポートします。また、治療 だけでなく、教育の場面においても活躍します。動画または 静止画を録画し、院内で共有する事で、スキルアップ、モチベーションアップへ繋げています。また、動画マニュアルとしても活用し、より分かりやすく、実践的なマニュアルを作成し、確実にスキルアップしやすい環境を整えています。
Copyright © Souseikai Group. all right reserved.